よくある質問コーナー Q&A
I.ユーザー登録時
1. ユーザー登録や受講の申込は電話や郵送でもできますか。
インターネットによるWEB申し込みのみとなっています。
2. ユーザー登録の際に必要なIDとパスワードはどうすればいいですか。
お好きな数字や英字を4文字以上で登録してください。
受講者登録の際に必要になりますので、忘れずにメモなどをしておくとよいでしょう。
3. ユーザー登録をするとどうなるのですか。
登録メールアドレスに、メールが届きます。
そのメールからページを開いて、講習申し込みのために「ログイン」してください。
その際に登録したIDとパスワードが必要になります。
4. ユーザー登録をしたが、メールが届きません。
このような状態になった場合は、教職キャリアセンターまでご連絡ください。メールアドレスが間違っているかどうかを確認させていただきます。
教職キャリアセンター 042-691-9331 (平日9:30~17:00)
5. 携帯電話やスマートフォンでユーザー登録はできますか。
携帯電話でのユーザー登録はできません。
スマートフォンでは「ユーザー登録」はできますが、「受講者情報登録」や講習を申し込む際はプリンターが接続されたPCからお願いします。申込みに必要な「受講申込書」がプリントアウトできません。
II.受講者登録時
1. 受講者登録は何のためにするのですか。
受講登録の情報が、受講申込書に自動的に反映されます。
また、この内容をもって、今回の更新講習の受講資格の確認をします。
2. 受講者登録の内容は変更可能ですか。
講習の申込み後におこなう「受講申込書」ダウンロード前であれば変更可能です。
ダウンロード後に間違いが発見された場合は、プリントアウトした「受講申込書」を二重線で訂正をしてください。
III.講習申し込み時
1. 受講申込書のダウンロードをするとどうなりますか。
ダウンロードした以降は、内容の修正や講習の追加などができなくなります。
講習を追加または削除したい場合は、教職キャリアセンターまでご連絡ください。
教職キャリアセンター 042-691-9331 (平日9:30~17:00)
2. ダウンロード後、書類を提出しないとどうなりますか。
事前にご相談がなく、期日までに申込書をお送りいただけない場合は、キャンセルしたとみなし取り消し処理をおこないます。